BLOG
次の一歩を踏み出す勇気(家族の会兵庫)
10月2日(日)全国ギャンブル依存症家族の会兵庫が、神戸市灘文化センターにて開催されました。今回は34名の参加でした。始めに、それぞれの民間団体の役割の違いの説明と、連携してやっていく事の必要性を分かりやすく話して下さいました。ギャンブル依存症者のご家族の体験談では、息子さんがギャンブル依存症者の回復施設に繋がり1度目は回復したものの、依存症の病気は深く、2度の施設に繋がるも、回復中に失踪、苦しみと失意の...
10月広島にて当事者の会の〈報告〉です(当事者の会広島)
10月2日(日)広島にて行われた、ギャンブル依存症当事者の会に参加しました。ギャンブル依存症問題を考える会の当事者支援部から4名、近県から駆けつけてくれたGAメンバーが1名、ご家族から紹介されて来た方が2名、先月からの継続が2名の計9名での開催でした。まず初めに自己紹介にて繋がった経緯を話し、皆がそれぞれが狂っていた状況、話せずに内に秘めていたものを卸したことで互いに共感がうまれました。次に依存症についての説...
本人の回復のために「境界」をきちんととる!(家族の会佐賀)
10月2日(日)佐賀市のアバンセにて、家族の会佐賀が開催されました。参加者は7名でした。『完全対応マニュアル』原則2解決のチャンスを引き寄せよう!の読み合わせをしました。本人の回復のために家族は「境界」をきちんととって余計な事はしない。そしてピンチをチャンスに!という事を皆んなで再確認しました。分かち合いは、相談に行き始めて14年という長い仲間から2回目の新しい仲間まで、自分の体験をゆっくり話す事が出来まし...
「慌てなくてOK、絶望しなくて大丈夫」(家族の会島根)
10月1日(土)出雲市くすのきプラーザにて、家族の会島根を開催しました。既存のメンバーと、まだ繋がって間もない方も続けての参加でした。学習では、『ギャンブル問題完全対応マニュアル』借金返済を焦らなくていい理由とは?の読み合わせをしました。参加のメンバー皆が親の立場であり、今まさに、家を出した息子がどうなってしまうのか?又はどうなっているのか?という状況なので、「慌てなくてOK、絶望しなくて大丈夫」とあり...
活動の輪を広げていきたい(家族の会長野)
9月25日(日)ホクト文化ホールで開かれた、家族の会長野に新潟からメンバーと一緒に参加しました。県外から初めて参加された方もおられました。自己紹介とともに新しく繋がった方を中心に、現在困っている事や知りたい事、対応方法について先ゆくメンバーの経験をお話ししながら分かち合いました。皆さんのお話を伺いながら、私自身も誰にも話せず家族だけで解決しようと必死になり苦しかった日々を思い出しました。しかし、自助グ...
About me

Hi, there.
NPO法人「全国ギャンブル依存症家族の会」は、
ギャンブル依存症に苦しみ悩む家族が、
連帯して問題の解決を図ることを目的に活動を続けています。
そして問題の解決のためには家族の連携のみならず、
広く関係機関と協力して依存症者の社会復帰への自立支援、予防教育に取り組み、
WHOで認められた病気の正しい情報を社会に伝えていきたいと思います。